top of page


【撮影レポート】SONY「FX3」+ ATOMOS「NINJA」ProRes RAW収録 ― 中禅寺湖の冬景色
雪景色を求めて、栃木県・奥日光にある中禅寺湖に行ってきました。雪が降ると景色は一変し、日常と切り離される感覚が面白いです。今回は、SONY「FX3」とATOMOS 「NINJA」を使い、ProRes RAW収録した映像と機材を紹介したいと思います。


ライカ最高峰の「標準」レンズ - Leica APO-Summicron-M 50mm f/2 ASPH. | 4K実写レビュー
「アポ・ズミクロンM f2.0/50mm ASPH.」は、ライカが考える最高レベルの「標準」レンズとして2013年に登場しました。今回はファーストインプレッションとして動画撮影で使用してみました。


【ProRes RAW 撮影レビュー】SONY FX3 + Atomos|RAW動画収録を試す
ProResRAWはApple開発の動画RAWコーデック。編集時の負荷が少なく、12bit 4:4:4の情報を低データレートで扱えることから、今注目を集めています。今回はテスト撮影も兼ねて、ProResRAWに触れてみました。


【オールドレンズの魅力】Canon FD55mm F1.2 S.S.C. 撮影レビュー| K35を思わせる隠れた銘玉
「Canon FD」シリーズは、映像業界で人気のレンズで、その理由の一つが70年代の伝説的なシネレンズ、Canon「K-35」と光学系が同じとされているからです。今回は発売年が近く、描写傾向も似ていると言われるCanon FD55mm F1.2 S.S.C.(1973年3月発売)
bottom of page